Articles Posted in the " お客様相談室 " Category

  • 塩と糖 のコントロールで、血管を強く!

    一年で血液中のコレステロール値が最も高くなるのは、 12月から3月まで。同時に、寒さで血圧が上がり、 心臓血管病が最も多くなる季節でもあります。 今からでも間に合う心臓病対策を考えてみましょう。 食事では、まず食塩を少なくすること。 食塩は、血圧を高くし、血管の柔軟性を ... 続きを読む

  • いちばんのクスリは朝イチの白湯?

    9月の過去記事になります 食欲不振、胃もたれ、下痢・・・胃腸の秋バテ まだまだ暑い日があるといっても猛暑、酷暑というほどの勢いはありません。 どうしても食べやすいものを食べる、という傾向になりがちだった夏の食事を改め、これからは 献立に気を配って、体を立て直す時期です。しかしそ ... 続きを読む

  • 熱中症は8月より7月が多い!補給するのは 水、食塩、それから…

    梅雨が明けて猛暑が続く7月は 熱中症が最も多くなる じめじめした梅雨が終わると、すぐに夏。梅雨冷えも混じる気候から、いきなり猛暑の夏に入ると、暑さへの準備ができていない人体は、熱中症に掛かりやすい状態になります。したがって、ほとんどの年は7月に熱中症での救急搬送が最も多くなります( ... 続きを読む

  • 「睡眠負債」を貯めない

    積み重なった睡眠不足が「睡眠負債」として認知症やがんにつながる 季節の変わり目、なかでも「梅雨」の時期は、寝つきが悪くなる人が増えてきます。湿気が高く暑苦しいので寝具をはぐと、今度は体が冷えてくる。そんなことに気を取られ、眠れない自分自身に焦り始めると、さらに眼が冴えてきます。 「 ... 続きを読む

  • 暖かい季節、急に運動なんかして大丈夫?

    心臓突然死はスポーツに付き物なのか   今年の冬は、寒く、長く、とにかく外へ出たくない、体を動かしたくないと言った日々を過ごしたのではありませんか? しかし春から初夏へ、暖かいシーズンになると、体を動かす楽しさを思い出し、スポーツを始める人が多くなります。でも冬の間は ... 続きを読む

  • DHAの「体脂肪燃焼効果」で高血圧・糖尿病に備える。

    魚の油が体脂肪を燃焼させる 魚油に含まれる脂肪酸であるDHAやEPAに、動脈硬化を防ぎ、心臓病を防ぐ作用があることは、すでによく知られています。しかし最近は、DHAやEPAが体脂肪を燃焼させることで、メタボ体形をスマートな体形に変えるという話が、あちこちで聞かれるようになってきました。 ... 続きを読む

  • 3月21日までに、朝日を浴びる習慣を!「春ホルモン」で、一年を健康に。

    春の彼岸前の朝日が季節の体内時計を合わせてくれる   「春ホルモン」とはおかしな名前ですが、れっきとした理研(理化学研究所=国立)の研究テーマです。春になり、日照時間が長くなるころから多く分泌されるようになる甲状腺刺激ホルモンの一種で、人間の生理活動をコントロールする体内時計 ... 続きを読む

  • 毎日コレステロールを気にしている方へ 3月まだコレステロールは冬。

    血中コレステロール値の高い3月までは心臓病への備えを万全に   リスやクマは、秋のうちに大量のえさを食べ、体に脂肪を蓄えます。これは寒い冬を越すための準備と考えられていますが、実は人間も、冬は血液中のコレステロール値が高くなっているのです。 ある人間ドックが受診に来る人 ... 続きを読む

  • 健康寿命を伸ばすコツ

    百寿者はさかなをよく食べていた! 百歳オーバーに共通する健康の秘訣は   2017年に厚労省が発表した100歳以上の高齢者数は、前年より1200人余り増えて6万7824人でした。老人福祉法が制定された1963年当時はわずか153人。半世紀余りの間に大変な増加を示し、と ... 続きを読む

  • 今日からできる!足首ポカポカで 心筋梗塞を防ぐ!

    足首を冷やすことが心臓発作のきっかけに   10月までは夏の名残りの暑さが現れることもありますが、さすがに11月ともなると、秋らしい空気に包まれてきます。「多少は寒いぐらいの方が気持ちいい」という方もいらっしゃいますが、くるぶしから足首にかけての部分を冷やすと、心筋梗塞など ... 続きを読む