Articles Posted in the " 言心先生 " Category

  • 言心先生の中国便り(2017年4月号掲載分)を更新

    陶陶酒本舗の健康情報誌「健康な暮らし」の大人気コラムをご紹介。 2017年4月号に掲載されたコラムをアップしました。 タイトルは【在日華人の親子教育】です。 今回は、普通に子育てしていても、「私の子供時代とは違うな」と、それだけとっても試行錯誤で大変な事なのに、異国の地では、何が違ってい ... 続きを読む

  • 言心先生の中国便り(2017年2・3月号掲載分)を更新

    陶陶酒本舗の健康情報誌「健康な暮らし」の大人気コラムをご紹介。 2017年1月号に掲載されたコラムをアップしました。 タイトルは【チベット人の信仰】です。 今回は、先入観で人を判断するのは、愚かしいことだと思い知らされる内容でした。さらに、どこの国へ行っても、「ありがとう」という言葉には ... 続きを読む

  • 言心先生の中国便り(2017年1月号掲載分)を更新

    陶陶酒本舗の健康情報誌「健康な暮らし」の大人気コラムをご紹介。 2017年1月号に掲載されたコラムをアップしました。 タイトルは【中国人のジョーク】です。 いよいよ1月20日、トランプ氏がアメリカ大統領になるわけですが、今回の内容は、そのアメリカ大統領選挙を受けてです。 選挙について、 ... 続きを読む

  • 言心先生の中国便り(2016年11・12月号掲載分)を更新

    陶陶酒本舗の健康情報誌「健康な暮らし」の大人気コラムをご紹介。 2016年11・12月号に掲載されたコラムをアップしました。 タイトルは【民間で活躍する媒体】です。 どこの国も、人とのつながり方が変わってきていますね。良い面と悪い面が必ずあるので、「道具に使われない人になりたい」と、別側 ... 続きを読む

  • 言心先生の中国便り(2016年10月号掲載分)を更新

    陶陶酒本舗の健康情報誌「健康な暮らし」の大人気コラムをご紹介。 2016年10月号に掲載されたコラムをアップしました。 タイトルは【ルール無視の代価】です。 その国の国民性もあるとは思うのですが、日本人であっても短絡的な行動に走ってしまった事件や事故を出会うこともなくはないので、「ルール ... 続きを読む

  • 言心先生の中国便り(2016年7月号掲載分)を更新

    陶陶酒本舗の健康情報誌「健康な暮らし」の大人気コラムをご紹介。 2016年7月号に掲載されたコラムをアップしました。 タイトルは【教育の利と害】です。 教育の大切さと難しさ、その危うさ等を色々考えさせられる内容でした。18歳から選挙に行けるようになって、高校の先生方が悩んでいるのも、そう ... 続きを読む

  • 言心先生の中国便り(2016年6月号掲載分)を更新

    陶陶酒本舗の健康情報誌「健康な暮らし」の大人気コラムをご紹介。 2016年6月号に掲載されたコラムをアップしました。 タイトルは【在日華人の論争】です。 「言心先生の中国便り」だからこそ可能だった記事でした。もちろん、毎回そうなのですが、今回は特に日本人である私達ではこともできない「台湾 ... 続きを読む

  • 言心先生の中国便り(2016年5月号掲載分)を更新

    陶陶酒本舗の健康情報誌「健康な暮らし」の大人気コラムをご紹介。 2016年5月号に掲載されたコラムをアップしました。 タイトルは【中国の「走婚」現象】です。 「走婚」という中国の社会現象の話です。新語というだけあってか、日本で知られている「走」の意味からは想像がつかないお話でした。「婚」 ... 続きを読む

  • 言心先生の中国便り(2016年4月号掲載分)を更新

    陶陶酒本舗の健康情報誌「健康な暮らし」の大人気コラムをご紹介。 2016年4月号に掲載されたコラムをアップしました。 タイトルは【苦笑いの「爆買い」】です。 流行りの「爆買い」について、私達では知り得ない、爆買いにいたるまでのお話です。経済面だけでなく、文化的な側面からも意義があることと ... 続きを読む

  • 言心先生の中国便り(2016年2・3月号掲載分)を更新

    陶陶酒本舗の健康情報誌「健康な暮らし」の大人気コラムをご紹介。 大変遅くなりました。2016年2・3月号に掲載されたコラムをアップしました。 タイトルは「文化との距離」です。 年始の休みにご友人とそのご友人の中国からのお客人とで行った温泉旅行時のお話です。良かれと思ってのもてなしに対して ... 続きを読む