Recent Posts
-
2016/06/22(水)
年間を通じて湿度が異様に高い四川では、新陳代謝を促し関節炎やリウマチを予防するとして、花椒(中国版山椒)の辛さと唐辛子の辛さを食に取り入れたといわれています。
その代表的な料理が麻婆豆腐。
麻婆豆腐に用いる豆板醤(トウバンジャン)に使われている唐辛子の辛味をもたらす主成分カプサイシンは、体脂肪 ...
続きを読む
-
2016/06/20(月)
東京メトロ丸ノ内線後楽園駅から、北へ10分ほど歩いて、左に少し入った上品なビルの1階に構えていたのが、「小石川 三好漢方薬局」です。
局内は薬草の良い香りが心地よく、ゆったりとした気持ちにさせてくれます。
薬剤師でオーナーである島田宏登先生は、なんとも優しく誠実さが感じられる方で、笑顔で迎えて ...
続きを読む
-
2016/06/15(水)
陶陶酒本舗の健康情報誌「健康な暮らし」の大人気コラムをご紹介。
2016年6月号に掲載されたコラムをアップしました。
タイトルは【在日華人の論争】です。
「言心先生の中国便り」だからこそ可能だった記事でした。もちろん、毎回そうなのですが、今回は特に日本人である私達ではこともできない「台湾 ...
続きを読む
-
2016/06/12(日)
お待たせしました。半年に一度だけ、お得な価格でお求めいただけるチャンスがやってまいりました!
いつもご利用の商品がご奉仕価格となっております。期間限定【7月31日】迄ですので、ぜひ、この機会にまとめ買いがお得です。
さらに、この夏は、待望の3商品が新しいセットとして加わりました。
...
続きを読む
-
2016/06/09(木)
好評・開催中の初夏の「うきうき」プレゼントセールも、残すところ、あと1週間となりました。
今回、うきうきセールに参加・ご購入くださったお客様の中に、オンラインショップの会員登録はかなり前にしてくださっていたのですが、今セールで初めてご購入のお客様がいらっしゃいました。
会員登録の際のアンケ ...
続きを読む
-
2016/06/07(火)
今年の父の日は6月19日(日)です。
母の日同様、陶陶酒本舗の商品を「父の日の贈り物」に選んでくださる方が毎年いらっしゃいます。
少しでも皆様の健康な暮らしのお役に立てているのかと思うと嬉しい限りです。
いずれも自然の素材を活かした商品ですので、体にやさしいと言っていただけています。
...
続きを読む
-
2016/06/06(月)
京都の「祇園祭」、大阪の「天神祭」と共に、日本三大祭りの1つである日枝神社の「山王祭」が、今年2016年は、6月7日(火)から6月17日(金)まで開催されます。ぜひ、この時期に、高層ビルと伝統のあるお店が共存する、歴史のある大人の街「赤坂」を訪れてみてはいかがでしょう。
赤坂・山王日枝神社の ...
続きを読む
-
2016/06/03(金)
【急遽決定!】ちょうど父の日の1週間前の試飲会に、川崎だけでなく、池袋も決まりました。父の日プレゼントとして、いつまでも元気でいて欲しいお父さんへの健康を考えた贈り物はいかがでしょうか。
また、今年の夏は猛暑の予報が出ています。夏を元気に過ごしたい方に、マカ陶陶酒はかなりオススメの逸品です。
...
続きを読む
-
2016/06/01(水)
陶陶酒本舗の情報誌の企画コーナー「陶陶酒のあるお店」の第3回目でご紹介したのは、さいたま市、JR高崎線「宮原駅」から徒歩2分ほどのところにお店をかまえる「タケイ屋酒店(じゃぱん亭宮原西口店)」です。
店内にはお弁当をはじめ、お酒や健康食品などが陳列され、お昼には多くの人がお弁当を買いに訪れます。 ...
続きを読む
-
2016/05/31(火)
「Mr.マティーニ」と称された伝説のバーテンダーである今井清氏と、その師匠でもある本多春吉氏が製作に携わってくださった8種類の「陶陶酒カクテル」の再現会も「三回目」になりました。カクテル名は、前回の「春のまねき」から季節が変わり「夏の夜」です。
「夏の夜」は、「陶陶酒版ソルティードック」の回でや ...
続きを読む