Articles Posted in the " デルナカ! " Category
-
2019/12/11(水)
はい、デルカップの中の人です
この季節になると当社のお酒は全体的に売上があがります(´・ω・`)イキナリナマナマシイコトヲ・・・
人によってはレンジでチンしたり、温めて飲まれる方も多いようです
当社のデルカップは陶陶酒と中身が同じなのですが、中にはいってる成分が
マムシをアルコールと一 ...
続きを読む
-
2019/12/10(火)
はい、デルカップの中の人です
今日も本当に寒いですね(´・ω・`)サムイ・・・
さて、実は当社、お酒の会社、とくに薬味酒の会社とおもわれがちですが
お正月に飲まれる「屠蘇」のメーカーでもあります
屠蘇とはいったい何、という人もいらっしゃると思うので簡単に解説すると
自然の生薬の成 ...
続きを読む
-
2019/12/09(月)
はい、デルカップの中の人です
本当に寒くなってきましたね、寒さがきつくなると
朝心臓に圧迫感を覚えることはないでしょうか
心臓に不安を覚えてもどうしたらいいかわからない、というときに
朝ふくらはぎが冷えていたりしたらまずふくらはぎを温めましょう
冷たい手ではなくまず布を噛ませてか ...
続きを読む
-
2019/12/05(木)
はい、デルカップの中の人です
今回は仕上げとして陶陶酒も使ってエビグラタンをつくります
使う材料は パッケリ(ラザニアなどパスタなど) バター20g 小麦粉20g 牛乳適量 冷凍エビ お好みの量
玉ねぎ1/2 えのき茸 お好みの量 ピザ用チーズ 少量 パン粉 5~10g トマトソー ...
続きを読む
-
2019/12/04(水)
はい、デルカップの中の人です
昨日の話のちょっと追加です。
お風呂場で歯磨きをすると効果的、という話は聞いたことあるでしょうか
これは昨日の話にも通じるのですが、お風呂場であたたまることで歯の筋肉が弛緩するのと
体温が上昇し、口内の唾液の殺菌力が上昇します。
耳たぶをまわすマッサ ...
続きを読む
-
2019/12/03(火)
はい、デルカップの中の人です
冬場になると乾燥された周囲の空気や暖房の効いた部屋の中にいる影響で口の中が乾燥します。
口の中が乾燥すると口臭の原因になったりしますし、口の中の雑菌も繁殖しやすくなります
また、歯痛もおきやすいです、夏場に比べて歯を食いしばる機会が多いため、
歯の筋肉 ...
続きを読む
-
2019/12/02(月)
はい、デルカップの中の人です
歳を重ねるとよく怒りっぽい、と思われることが多くなります
もともと声の大きかった人は耳が悪くなりやすく、より声が大きくなるのも一因とか
また若い人とのやり取りに多いのが、相手の言うことを即座に理解できないことを嫌がって
怒ってしまうことも多々あるようです。 ...
続きを読む
-
2019/11/29(金)
はい、デルカップの中の人です
寒くなってきましたね。
朝布団からでるのがだんだんつらくなってきました(´・ω・`)ソウイウキセツダヨネ
来週は新しいメニュー考えようとおもいます。
あとは健康情報など、デルカップの話題も少しするかもしれません
それではまた来週
&nbs ...
続きを読む
-
2019/11/28(木)
はい、デルカップの中の人です
歳を取るとこむらがえりがおきやすくなる人もいます
そういうときは体を就寝中なるべく暖めるとかマッサージ
するといいようです。こむらがえりは睡眠不足にもつながりますから
そして大事なのが「水分」
水分不足でもこむらがえりは起きます。
夜間頻尿などで不 ...
続きを読む
-
2019/11/27(水)
はい、デルカップの中の人です
寒くなってくるとどうしても体が強張ります
先日も書きましたが冬場は転倒が非常に怖い季節です。
で、大切なのが足首の関節の硬さです、足首をまわしたり、
ふくらはぎを伸ばしたりを毎日することで、転倒時に捻挫などの怪我をしにくくなります。
また寒い時期の体 ...
続きを読む