民事再生から20年頑張ったけど、そろそろ限界かもしれないvol3

民事再生から20年頑張ったけど、そろそろ限界かもしれないvol3

はい、ツイッター中の人Tです。では今回は社内の
特に営業部の雰囲気に触れていきたいと思います。

さて、その前に

皆様、ご自身が勤務する会社が民事再生になりそうな時
いつ、どのタイミングで自分に知らされると思いますか?

もちろん会社でのご自身のポジションにもよる話です
さて、それでは第三回いってみましょう(´・ω・`)イェーイ

 

前回の記事はこちら

https://blog.tohtohshu.co.jp/wp/?p=9535

 

3)社内の雰囲気(営業編)


いきなりですが民事再生になっても新しい社員は採用します
だいたいの会社が民事再生に伴い結構な数の人は退職しますから普通に人が足りないからなのもあります
事実、民事再生に伴って当時60名ほどいた社員は当社は2割ほど減りました

当時の民事再生というのは事実上の倒産とみなされてた時代ですから
お辞めになる理由もだいたいは自分の年齢とご相談した理由が多かったです

「もう年齢的に引退していい頃合いだから」「まだ年齢的に別の会社にいける体力あるから」

こういった感じで多くの社員の方が抜けたと聞いています
ただ同時に8割の人は残ったというのも事実です
まあまだ終身雇用制の社会イメージが強く残ってた時代なのもあったのかもしれませんが※

さて、2割ほどの社員が抜けられてどうなったかというと
今の現代社会、人件費ほど高いものはないのもありますが
会社によってはそれだけの人が減っても実際には普通に動きます(規模にも、抜ける人にもよりますけど)
実際再生計画書にも人員の削減による収支の健全化とも記載はします

それでも人がそれだけ減ったあと、新しい人を採用しないと
民事再生前以上の業績良化は見込みにくいわけです
現状、民事再生以前よりさらにマンパワー、ないしパフォーマンスは落ちてるわけですから

そういうわけで特に売上に寄与する営業は新規を採用します
社会人の方はよくご存知でしょうが
リストラで真っ先に切られるのはだいたい営業です、
同時に会社が不穏なら真っ先に辞めていくのも営業です


鶏が先か卵が先かはともかくとして当社も辞められたのは営業の方が多かったです
そして営業の人員が大きく変化することは
会社の売り込みのスタイル等いろいろなものが一変します
そして会社側もそれを期待するわけです

まあそういう経緯で実際に新しい人を採用してみると
大手企業で以前働いていて人脈・経歴はすごいぞって人も結構来るわけです
うちのような中小企業にしてみたら凄い大物です

入ってくる本人も自信の塊です、例えるとそうですね
中学校で全国大会までいったピッチャーが弱小高校野球部に入って
「俺がこのチームを甲子園までつれてってやるぜ」
みたいな雰囲気をまとって入ってくる感じでしょうか

「俺はA社の部長しってるぜ、B社の社長とはゴルフもいくぜ
C社?あそことは家族みたいなもんよガハハ(´・ω・`)ガハハ」


だいたいこんな感じですね、非常に頼もしいです
従来から残った営業部員達もそういう人が来られると活気づきますし
もともと民事再生直後は経緯はどうあれ
「これから再スタート頑張るぞ」という気運もありますので
少なくとも再生前よりは雰囲気がいいです

で、さて、実際にはどうなるかというと…(´・ω・`)アレ?
…まあ営業能力というのはだいたい

会社のパワー+本人の実力

のような図式で構成されるわけでして…
いかに本人の実力が高かろうと、いかに人脈があろうと
会社のパワーがないとだいたい取引は成立しません
最悪会ってくれません(´・ω:;.:…

例にあげますと日本のスーパーというのは食中毒がでた海産物が
向こう30年間完全に棚から姿を消すことがあるぐらい厳しいところは厳しいですから
そういう企業様とお取引するのは民事再生直後はやはりかなり厳しいものがあります

そういったわけで
意気揚々と来ていただいた方の目から自信の光が消えていくのは
そう時間のかかる話しではなかったと記憶しています

だいたい、3年でしょうか。この間は実際新規のお取引成立というのはかなり厳しかったです
営業というのは売上でご飯を食べる商売ですから
やはり新規の商売が成立しないと士気というのは段々落ちますね
それでも学生のアルバイトの子達の前では営業の人達が
かっこ悪いところ見せないように気を張ったり優しかったのも覚えていますが

ただ、ずっと外に相手にしてもらえないかというとそうでもなくてですね
ココ本当に大事なんですが
4,5年ぐらい経過し始めると誰でも知ってるような企業様に採用が決まったりもしてたので
(当社でいうと有名コンビニエンスチェーンとか)
ずっとどこも相手にしてくれない、と言うことはないと思います

民事再生自体がきちんと終われば対外関係は時間が解決してくれます

同時に民事再生になってもお取引継続頂いた会社様もありがたいことに結構ございます
捨てる神あればなんとやらです
そして当時助けていただいた会社様とはそれ以後も今でもほとんど取引継続しています
こういう会社様を大事にすることが本当に本当にいつでも大事だと思います(´・ω・`)アリガテェ・・・

ちなみに、冒頭の問いですが。これはまた次回に書こうと思います
結構な文量になってしまいますので(´・ω・`)ゴメンネ
それではまた次回、どうぞよろしくお願いします

 

第四回はこちら

https://blog.tohtohshu.co.jp/wp/?p=9634

 

※実は管理職の方は民事再生ですぐ辞めたりはしませんでした
ある程度民事再生の後安定したら辞めると決めた人がほとんどでした
ありがたいことです

今までの記事はこちら

第一回

https://blog.tohtohshu.co.jp/wp/?p=9505

第二回

https://blog.tohtohshu.co.jp/wp/?p=9535

 

また、現在当社はクラウドファンディングをしています
ご支援などいただけたら幸いでございます

CAMPFIRE(クラウドファンディングページ)
https://camp-fire.jp/projects/view/626426