民事再生から20年頑張ったけど、そろそろ限界かもしれないvol6

民事再生から20年頑張ったけど、そろそろ限界かもしれないvol6

このブログを書き始めてからもう1ヶ月、昨日からめっきり冷えますね
本格的な冬の到来を感じます
余談ですが今日は日本がサッカー勝ったので記事を書く手も軽いです

さてそれはそれとして今回の内容は、「社長、お覚悟を」
民事再生にはワクワクが詰まってるかもしれない
今回はそんな資金繰り編です(´・ω・`)ンナワケアルカ

6)民事再生企業の資金繰り

さて、皆様、中小企業がどうやって銀行から融資を受けてるかご存じでしょうか
中小企業には国からの支援で、中小企業がお金を借りる際の保証や融資をしてくれる機関があります
国としても中小企業が元気なほうが国が豊かになりますから。応援してくれるわけですね

民事再生というのはその際にそういった機関、銀行から借り入れた金額を
減額してもらうことになるケースが少なくなありません
当社もご多分に漏れず、民事再生の際に減額適用を受けております

さて、皆様にご質問ですが、自分が誰かにお金を貸した時
貸したお金を踏み倒されたら、その人にまたお金を貸すでしょうか?
また踏み倒した人を見た時、自分がその人にお金を貸そうと思うでしょうか

私は絶対に貸しません(´・ω・`)ソリャプンプンヨ

客観的に見て当たり前なことはやはり大多数のケースで当たり前のように
民事再生後、銀行や公的機関からの融資や支援政策は
『相当業績が良くないと』受けられないと見ていいと思います
国の支援政策もそういった機関を通すことがだいたい前提なので
融資関係はかなり受けられる範囲は狭まります

ここでいう業績が良いとは、経験上
3年間の売上増、利益率の確保が最低条件だと思ってます
要するに民事再生直後から3年間の増収増益です

当時の弊社の社長も民事再生後、何度も何度も金融機関に足を運んでいましたが
審査を通ることもなく、毎日毎日顔色がどんどん悪くなっていくので周囲が止めてやめました
身体に支障をきたす前に経営に集中したほうがいいという判断ですね(´・ω・`)ツラソウダッタ

そんなに融資の申込み消耗する?と疑問に思うかもしれませんが
審査をしてくれる金融機関も「きちんと時間をかけて審査してくれます」
ちゃんと貸せるなら貸そうと一生懸命検討してくれるわけですね

そのたびにかなりの資料を送付しますので、やはり送る側も
もしかしたらと期待を持ちます、そして審査結果が出るまでの間何が起こるかというと

社長の頭の中には審査成功した時、また失敗した時の資金繰りもぐるぐるぐるぐる頭をめぐります

ちなみに審査が通るかどうかで天地の差があります

そして審査に落ちて失望に変わるのが、1回や2回じゃないわけです
まして業績が悪い会社の資金繰りは社長にとっては控えめにいうと毎日が地獄ですから
二重苦三重苦になります、まして時間もかかるので、まさに真綿で首を絞められる状態ですね(´・ω・`)カワイソウ

で、民事再生後の3年間というのはそこで業績が上がらなければ
統計上その会社の半数以上潰れるルートに入るわけです

ですから私から言えることは民事再生した企業は
再生後3年でなんとしても業績を上げることが勝負だと思ってます
まあそれがおそらく本当に難しいのですし、と当社ができたわけではないですが

私に確実に言えるのは再生後3年間業績が相当よくなければ
金融機関の融資は受けれない可能性はかなり高いということでしょうか

同時に言えば自力でこの3年間で業績良化できない企業は
悲しいことにかなり将来が詰みかけてる、ということですね(´・ω・`)キビシイ

 

 

さて、では話は変わりまして資金繰りの話です、会社には資金繰り表というのはありまして
まあこれは文字通りお金のやりくりを時系列で表にするわけですが

これはだいたい中小だと1から12ヶ月単位で見ることが多いです
お金があればあるほど、この期間は伸びます。当社の場合は1~3ヶ月です

この資金繰り表、大手金融機関に勤められた経験がある方や
ある程度常識的な金銭感覚をお持ちな方が見られた時
ふう、とおおきなため息をついてから

「社長、お覚悟を(´・ω・`)オテアゲジャン」

そう言われてることが少なからずありました

これは当社の社風もとい慣例で
緊張感を保つため実際の収入より相当少なく見込んで作ってる(だいたい4割減ぐらい)
のでまあ現実にはどうにかなるのですが

18年前私も初めてみた時

あれ今月でお仕事なくなる?

真面目にそう思いました、
初めて見た一ヶ月間、あの資金繰り表を見るたびに
不安と絶望で眼の前が真っ暗になったのを覚えています、流石にもう慣れましたが

今でもこんな心臓に悪い表にする必要があるのかは本当に甚だ疑問です(´・ω・`)

さて、このお話をもうちょっとしたいのですがちょっと量があるので次回にお話しようとおもいます
同時に次回には会社の数字(当時の目標とか)の話等をしていきたいと思います

また次回もどうぞよろしくお願いします

第七回はこちら

https://blog.tohtohshu.co.jp/wp/?p=9781

 

今までの記事はこちら

第一回

https://blog.tohtohshu.co.jp/wp/?p=9505

第二回

https://blog.tohtohshu.co.jp/wp/?p=9535

第三回

https://blog.tohtohshu.co.jp/wp/?p=9567

第四回

https://blog.tohtohshu.co.jp/wp/?p=9634

第五回

https://blog.tohtohshu.co.jp/wp/?p=9676

また、現在当社はクラウドファンディングをしています
ご支援などいただけたら幸いでございます

CAMPFIRE(クラウドファンディングページ)
https://camp-fire.jp/projects/view/626426