陶陶酒について
オンラインショップ
安心の国内生産
企業情報
OEMのご案内
陶陶酒でレシピ
梶山葉月の今日もごちそうさま
使った料理
よくあう料理
飲み方色々
お知らせ
キャンペーン
陶陶酒本舗主催
「健康な暮らし」企画
オンラインショップ開催
イベント情報
雑記帳
このブログについて
お客様相談室
陶陶酒について
商品について
健康情報
オンラインショップ
おたのしみ
陶陶酒のあるお店
歩く人は若返る!
脳トレ
まちがいさがし【出題中】
まちがいさがし【解答付き】
みんなでやろう!
○○体操
コラム
言心先生
Articles Posted in the " 陶陶酒を使った料理 " Category
相性ぴったり!初がつおと新玉ねぎの香味ソース和え
2018/04/17(火)
かつおの血合いの部分にはビタミンB12、鉄分、ナイアシンが豊富に含まれているので、貧血の予防や正常化が期待できます。今が旬の新玉ねぎは水分をしっかりと含んで甘みがあり、生でも美味しくいただけます。玉ねぎに含まれる硫化アリルとケルセチンの「血液サラサラ」コンビが高血圧のリスクを減らしてくれます。季節 ...
続きを読む
tweet
「菜の花と鶏ささみ」の辛子醤油和え
2018/03/30(金)
寒い冬から暖かい春へ。 春の香りを代表する食材である菜の花を食べると、いよいよ春もすぐそこという感じがしますね。 「菜の花と鶏ささみの辛子醤油和え」は、あっさりとした風味で、小鉢に盛り付ければ、食卓を鮮やかに飾る一品となります。 材料(3〜4人分) ◎塩 ...
続きを読む
tweet
竹の子とクレソンと豚肉の混ぜご飯
2018/03/16(金)
春と言えば、竹の子。いただくと春の訪れを感じます。 竹の子ごはんと言えばお出しで炊いたものが一般的ですが、今回は豚肉と炒め合わせたコクのある混ぜご飯を紹介します。 竹の子は穂先と根元では歯ごたえが違うので、穂先は長め、根元はうすく切ってあげましょう。切り方を変えるだけで食感が楽しめます ...
続きを読む
tweet
編集部一押し 浅鍋で作って簡単!豚肉の柳川風
2018/02/15(木)
江戸生まれの柳川鍋。 本来はどじょう鍋の一種ですが、家で食べる場合、どじょうを用意するのは大変です。 「豚肉の柳川風」は、豚肉を使用するので簡単、なおかつ豚肉に含まれる旨みや栄養分が鍋全体にいきわたり、最後のひと口まで美味しい鍋です。 <材料> ◎豚のこ ...
続きを読む
tweet
フライパンひとつでできる!春野菜のアクアパッツァ
2018/02/15(木)
3月になると春野菜が出始めます。春野菜は独特な香りがするものが多いのですが、この香りの成分が体内の老廃物や細胞内にたまった余分な熱や水分を排出してくれます。 ビタミンCが豊富で抗酸化作用がある菜の花などの野菜と魚介類の甘みやうまみをしっかりといただけるアクアパッツアはフライパンひとつでできる ...
続きを読む
tweet
イソフラボンたっぷりの黒豆入り!チキンロールの甘辛煮
2017/12/19(火)
正月に欠かせない料理といえば「おせち」。 一つ一つ意味のあるおせちを家族で囲んで無病息災を願います。 中でも黒豆はおせちの代表格。黒豆は魔よけの色とされていて、1年マメに働いて暮らせるようにという願いがこめられています。 今回はアレンジメニューとしておせちの黒豆を使用した家族でつ ...
続きを読む
tweet
EPAとDHAがたっぷり摂れる!師走に食べる鰤しゃぶ
2017/11/24(金)
寒くなると魚にも脂がのりとってもおいしくなります。鰤は「魚」に「師」と書き、「師走」に食べる魚だから「鰤」という漢字になったという説があります。鰤は良質なたんぱく質と脂肪の宝庫です。ビタミンDと鉄分も豊富で、鰤の脂質には不飽和脂肪酸のEPAとDHAを含み、コレステロールや認知症が気になる方にもおす ...
続きを読む
tweet
旬なおいしさ! ピリ辛がお酒に合う!秋なすのピリ辛肉みそがけ
2017/09/28(木)
秋といえば茄子が美味しい季節です。 今日は健康な暮らしスタッフよりおすすめの1皿をお届けします 今が旬の秋なすは、実がしまったプリッとした食感が特徴です。「秋なすのピリ辛肉みそがけ」は、秋なすの良さを最大限に味わえる料理です。肉みそのコクが、なすの食感や風味と合わさって、お酒にもピッタ ...
続きを読む
tweet
季節の変わり目に!スパイシーかぼちゃコロッケ
2017/08/31(木)
秋になると甘みがましてほくほくおいしくなってきます。 かぼちゃの黄色はBカロチンと言って髪、つめ、肌に効く美容効果のある栄養素がたっぷりと入っています。 免疫力を高める効果もあるので、風邪予防にも最適です。だから冬至にはかぼちゃをいただくのですね。 今回はカレーパウダーとマカを合 ...
続きを読む
tweet
夏にはこれ!陶陶酒を使った夏野菜のスープカレー
2017/07/18(火)
夏本番ですね!夏は高い気温に体力が奪われがちです。そのうえ、冷たい飲み物をたくさんとったり、室内ではクーラーが効いた場所にいることが多く、急激な温度変化で体調を崩す方も多いと思います。 今回はスパイスたっぷり夏野菜のスープカレー。カレーのスパイスは発汗作用があり、冷えた内 ...
続きを読む
tweet
1
2
3
4
ブログ内検索
カレンダー
2018年4月
月
火
水
木
金
土
日
« 3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
陶陶酒でレシピ
相性ぴったり!初がつおと新玉ねぎの香味ソース和え
2018/04/17(火)
「菜の花と鶏ささみ」の辛子醤油和え
2018/03/30(金)
お知らせ
2/24・2/25 日本橋三越B1Fにて陶陶酒の試飲会を行います
2018/02/22(木)
12/15・12/16・17 陶陶酒の試飲会情報!
2017/12/14(木)
お客様相談室
DHAの「体脂肪燃焼効果」で高血圧・糖尿病に備える。
2018/03/23(金)
3月21日までに、朝日を浴びる習慣を!「春ホルモン」で、一年を健康に。
2018/03/13(火)
おたのしみ
言心先生の中国便り(2018年2・3月号掲載分)を更新
2018/03/23(金)
本場大阪串カツ くし家串猿 渋谷店 陶陶酒のあるお店⑨
2017/12/13(水)